BLOG 淡路島の風

2025.08.25 / 01:01

ランプ

2025.08.25 / 01:00

ビオロジック

2025.08.25 / 00:59

完熟

2025.08.25 / 00:58

ソースのようなスープ

スイカとトマト
アシアカエビ、水ナス
カロセッロ(丸キュウリ)
カタバミ、アピオス花
モロヘイヤ

2025.08.25 / 00:54

食材同士が高めあう

2025.08.25 / 00:53

梨酵母

2025.08.24 / 12:15

晩夏です

お盆が過ぎて、ほんのちょっとだけですが、
朝の風が涼しく感じることができています。

とは言うものの…

まだまだまだまだ暑いですよねぇ~^^;
でもそういえば先日、
柴山さんからニラの花が届きました。
そういえば庭のニラも白いつぼみをいくつも付け始めていましたね~。
まだまだまだまだ暑いですが、少しずつ少しずつ秋へと近づいております~

写真は昨夜、鱧料理の一品です~
鱧料理も30日(土)でラストハモの日!

ツクツクボーシの声が目立ち始めましたね~
夏ももう終わります~
まだまーだ暑いですが~^^;

2025.08.19 / 11:33

鱧も終盤です~

食べ納めによろしければ^^

◎鱧料理
8月23日(土) お食事のみでのご利用

(ご予約ありがとうございます!)

お待ちしております!

2025.08.19 / 11:30

料理とワインと

この頃は鰆と万願寺唐辛子
パスタは少し幅広に
鰆にはhanaさんに登場願いました^^ 
晩夏の定番ソースになりそう!
いつも作りたてなので辛味はそこまでいきわたってませんが
ピリッと食欲増進!
あ、そうそう前回材料書きましたが肝心のニンニク書き忘れてました^^;
そんなお肉にはこちらもアルフィオーレ
ロッソ2021

料理単体でももちろんですが
お好きな方はぜひワインもご一緒に~
グラスの内容は注文してもらったタイミングの料理に合わせて
ぜひぜひお楽しみくださいね~~~^^

2025.08.19 / 10:59

地元の常連様へ~

毎月お越し下さる地元のお客様にちょうど良い~
珍しく徳島の天然アユが入荷していたので^^

天然アユを塩焼きにして骨を抜き
その骨やアラは白ワインで煮だしお腹と合わせてソースに
塩焼きのアユはソテーしてパリッと

ここ最近はスイカのソース
スイカのソースには少しトマトを加えております
そこに水ナスと酸味のプルピエやカタバミ
庭のモロヘイヤ

ちなみにお泊りのお客様へは
ビネガーで〆たウオゼの炙りでした^^

CATEGORY

ARCHIVE