BLOG 淡路島の風

家族

2012.03.09 / 02:10

団子ころがし

五七日(35日)は、閻魔大王さまの裁きを受ける日だそうです。
そんな35日には、淡路島特有の行事が行なわれます。
それが昨日最後に書いた団子ころがしです。
人は亡くなったら、家の近くの高い山から天国へ登ってゆくのだそうで、
ここ南あわじ市では、多くの方が南辺寺のある南辺寺山(通称なんべっさんっていいます)に行って、その団子ころがしをします。
団子ころがしは、鬼にとりつかれることなく、さくらが無事に天国へ行けるよう、
鬼に団子をお供えして、鬼が団子を食べている間に先の道を急ぐ というものだそうです。
そのお供えの仕方が、谷を背にして、団子(おにぎり)を谷へ放り投げる(後ろ向きで、谷へ団子を放り投げる)のです。谷を見てはいけません。
なるべくゆるく握ったおにぎりを谷へ転がし、ばらけさせそれを鬼達が食べる。
その間にそれ急げさくら!おじぞうさんに助けてもらいながら鬼につかれることなく山を登るのです-
南辺寺、御住職が高齢で代わりに山のふもとの護国寺
(淡路七福神 布袋さんのお寺)の御住職が南辺寺にて供養して下さいました。
それがとても良かったです。
ご詠歌を皆で唱えるのですが、
御住職、こころに染み渡るようなお声でした。
何とも表現しにくいですが、涙が流れました。
南辺寺の空気、ご詠歌に詠まれている内容もあるのですが…。
さくらがんばるんやでー!img825_IMG_5460.jpg

2012.03.07 / 10:45

幼稚園の運動場より

2月から日を変更してお越しくださったり、
平日はほぼ限定メニューで頑張らせていただいております。
本当にありがとうございますm(__)m
昨日の夕食は7時スタートでしたので、琴美のお迎えに!
さくらもよく遊んだ運動場…
おっと私もそういえばよく遊んだ運動場です^^
この幼稚園は、3代目が年小さんのときに新しくできた幼稚園でして。
33年前かな?
ほんといい幼稚園ですよねぇ~。IMG_5012.jpgIMG_5014.jpg
昨日は、幼稚園で琴美のお誕生会をしてもらったそうで、
ほんとうれしそうに色々お話聞かせてもらいました^^IMG_5010.jpgもうすぐ4歳!
我が家でも祝ってあげたいと思います~^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.03.05 / 10:36

毎日ありがとうございます

昨日は午前中、
2月4日に行われるはずだった丸山幼稚園の生活発表会へ。
先生方や父兄の皆様、園児のみんな、地域の皆さんのお心遣いに感謝いたします。
 本当にありがとうございました
IMG_4906.jpg
こっちゃん、ほんとによくできました‘にじゅうまる’です☆
子供たちの笑顔に元気をいただきました^^
お陰で夕食も頑張れました。
たくさんのあたたかいお気持ちに包まれて、
ありがとうございます と、感謝の日々でございます。
今日も引き続き頑張ります!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.02.27 / 23:05

これからもどうぞよろしくお願いします。

みなさま、
本当にあたたかいお言葉をありがとうございました。
突然のことで、びっくりされた方もたくさんいらっしゃったかと思います。申し訳ございませんでした。
今日から、少しずつですが仕込みもはじめました。
写真も撮りました。
琴美を迎えに行った幼稚園から見た風景です。
きらきらと光り輝いておりました。
砂浜に寝転びたいなぁ。きれいな風景です。
IMG_47881.jpg
今日はいいお天気で、夕景も美しかったですね。
IMG_4794.jpg
そうそう、
ずっと家族を明るくしてくれているこの方!
琴美のおかげで、大きな笑い声も響き渡る南海荘です^^
004.jpg
少しずつ、ゆっくりと歩き始めます。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
ずっと毎日応援してくださって本当にありがとうございます。
ゆっくりですが、また再開がんばります。

2012.01.29 / 10:14

子供の成長すばらしい^^

おはようございます!
少し雲が多いものの、
今日もいいお天気淡路島です~!
水仙郷に天然平目に3年フグ!
冬の淡路島ど真ん中☆昨日もお楽しみいただきました^^
こちらは、天然フグですよ!美味しい~~!IMG_4621.jpg今日もお昼からいろいろお楽しみいただきます^^それっ!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
昨日はさくらの学習発表会でした!
仕事の合い間午前中にちょこっとお邪魔してきました^^
IMG_45761.jpgお月さん?頑張っておりましたね~^^IMG_45971.jpg子供の成長!
すばらしく感動!これが当たり前じゃなく奇跡的!
ちょっと大げさですが、うれしいの見せていただきました^^

2012.01.23 / 09:51

すてきな日曜日!

昨日は、お昼に団体様!
父親の同窓会で、今は地元を離れ暮らす先輩方に、
窓から見える景色とともにふるさとを感じていただきながら夕暮れまでゆっくりと!
一日休ませた2.5キロの天然ひらめのお造りをはじめ、
ふぐ料理など!
ちょこっとパスタやこちら淡路ビーフのヒレ肉を一口もお楽しみいただきましたよ^^IMG_4215.jpgそんなお昼の後にちょこっと厨房を抜け出し子供たちとお散歩へ!IMG_4218.jpg雨上がりのしずくがきれい山道を!
木漏れ日の中歩きましたよ~^^気持ちよかったです!IMG_4220.jpgきれいなキイロ!IMG_4221.jpgさくらはシブイ色^^IMG_4223.jpgこんな人が一人通れるくらいの道☆(偶然撮れてた写真です^^;)IMG_4225.jpgまだまだ続きます^^
今度は海へ!
透き通った水がきれいで、気温もあたたか!
釣り糸をたらすのにちょうどよいお天気でした~^^IMG_4227.jpgそんな海を見ながら向かった宿前の公園!小山を登ります☆IMG_4233.jpg頂上到着^^IMG_4235.jpg頂上からの風景!ほんときれいなお天気でしたねぇ~^^IMG_4243.jpg今度は、隣の小磯へ!
流れ着いた小枝やボールを拾ったり、
きれいな小石を拾ったり!
IMG_4249.jpg近所のお兄ちゃんも一緒に潮の引くのを待っておうちへと帰りました^^IMG_4247.jpgこの後は、ふぐの仕込へと充実の日曜日は続くのでした^^IMG_4226.jpg
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日は、これまたまさしく冬!
冷たい風が吹いております^^;
今晩は、限定メニューにて!
頑張ります~!!

2012.01.15 / 09:43

父親参観は、恒例のトランポロビックスでした!

描いてくれたおとうさんの似顔絵^^
IMG_40441.jpgお~、顔小さい!イイね^^ありがとうこっちゃん!
そして、恒例となりつつあります親子でトランポロビックス!
IMG_40601.jpgこれが結構キツクて、ぜぇ~ぜぇ~いいながらピョンピョンと^^;
あっという間の父親参観でしたが、気持ちよく体を動かし親子で楽しいひと時をすごさせていただきました!
ありがとうございました!
それ急げと、お昼からは夕食の準備へ!
IMG_40881.jpg昨日は、なんとかジェラート撮れました^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日は、ぐるっと福良と丸山の港を!
小魚探しに行ってきます^^
今週水曜日には、美観味の新年会が南海荘で!
またまたメンバーで料理して楽しみます!
さて、どんなメニューになるのでしょうか~~^^

2012.01.12 / 09:56

さくら7歳の誕生日でした!

南あわじ市倭文(しとおり)の西尾さんのpizza!
お昼にいただいてまいりました^^IMG_4003.jpg春にはオープン予定だそうですよ!
薪釜で焼かれたnapoli pizza!
生地がおいしいnapoli pizza!ですが、軽くてしっかりおいしい!
しかも、うれしいことに価格控えめ☆
春が待ち遠しい、南あわじ市にもうすぐ登場^^
みなみなさま、どうぞお楽しみにしてくださいね!IMG_4018.jpg
そして、夜には我が家の長女さくらの誕生日パーティー^^
自家製バースデーケーキでお祝いでした!IMG_40261.jpgまたまた琴ちゃんの吹く息が強い~~^^;IMG_40271.jpg7歳になりました^^
おめでとうさくらちゃん!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ昨日は、くるくる寿司ならぬさくらの好きな‘くるくるから揚げ’で楽しみました^^IMG_4030.jpg

2012.01.07 / 10:45

大吉を引いて、より気が引き締まる!

昨日は、鳴門での初詣!大麻比古神社へお参りに行って来ました!
(初詣って何回もあるもんじゃありませんが^^;)
お天気にも恵まれ、良い一日となりましたよ~!
おみくじ引いたら‘大吉’!
かすんでいても晴れ渡る☆などなど、良い事たくさん書いてありました^^
しかしながら、大吉を引いてより気が引き締まりました!
油断大敵!
今年も、しっかり気を引き締め、いっぽいっぽ歩んで行きたいと思います!IMG_3855.jpgIMG_3898.jpgIMG_3907.jpgIMG_3912.jpgIMG_3921.jpgIMG_3935.jpgIMG_3946.jpgIMG_3949.jpg
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
久々ゆっくり睡眠とりました^^
寝すぎて腰が痛いくらいです^^;
さて、今晩から連休のお客様へ!
突っ走ります☆いいお天気ですし~~~^^

2011.12.30 / 01:52

今年最後の天然とらふぐ!

今年最後の天然とらふぐ!
2組のお客様にお楽しみいただきましたよ^^IMG_3644.jpg
宝楽焼や淡路牛をお楽しみいただきました皆様も!
本日もご利用くださいまして、誠にありがとうございましたm(__)m
明日もお天気良さそうです^^
ごゆっくり残りの旅をお楽しみくださいね~~☆
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
昨日の朝です^^
とうとう上映の時がやってまいりました☆
ではどうぞ~~~^^
IMG_3612.jpgIMG_3613.jpgIMG_3615.jpgIMG_3619.jpgIMG_3625.jpgIMG_3628.jpgIMG_3633.jpgIMG_3634.jpg最後は、立ち上がって興奮状態^^
めちゃくちゃ喜んでおりましたよ^^
さて、来年はどうなるのでしょね~~~(~o~)

CATEGORY

ARCHIVE