BLOG 淡路島の風

2025.08.15 / 13:54

お盆後半鱧料理

お盆になると夕日は弁天島太鼓橋のところに~

お盆後半は鱧料理でご用意させていただきました。
皆さまいかがでしたでしょうか~^^

次回はイタリアンで~
とか~
ふぐ料理で~
とか~^^

またお待ちしておりますね~~!

2025.08.15 / 12:49

Oh!ビキーニョ!

見た目辛そうですが全く辛くなく
フルーティーな味わい
小指のつめ程度の大きさ
可愛すぎるぞビキーニョ!

あ、淡路島西洋野菜園柴山さんのお野菜です~^^
ぜひぜひ~~^^

2025.08.14 / 10:07

グラスワインいろいろ

たのしい毎日^^
お越しの皆様、
本当にありがとうございます!

2025.08.12 / 09:36

お盆にイタリアン

みなさん良いお盆を~~^^

2025.08.10 / 13:46

8月後半 空室のお知らせです

お盆ですね~
山の日がなぜこんなところにあるのか
お盆の仕入れと重なるのでちょっと大変^^;

お陰様でそんな難関の仕入れも何とか無事に!
がんばって調理させていただきます~

さて、今月後半の空室状況です。
週末のキャンセルが出ております。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしております。

ペティアンナチュレル
略して
ペットナット~
シャンパーニュももちろんございますー
夏の終わりを涼しげにちょっと寂しげに~
シュワッと
ごゆっくりお楽しみください^^

2025.08.10 / 13:27

甘ずっぱにするか甘じょっぱにするか

梨に対して2割強の糖分
グリーンペッパー
あとはワイン(今回はペティアン)で煮込んで
仕上げに酢か塩かどちらかで~~

2025.08.08 / 10:24

残暑お見舞い申し上げます

柴山さん幸せの黄色いスイカ^^

2025.08.08 / 10:22

あま から

淡路島のぶどうに青唐辛子を刻んで
赤玉ねぎ、シェリービネガー、薄口、オイル

ほんのり温め辛味を広げてお肉へ

梨やブドウが出始めましたね
秋、もーーーちょっとで来ますね~
楽しみです~^^

2025.08.07 / 10:15

梨酵母

元気に発酵しました
梨や柿は独特な酵母の香りがあります
チーズのような癖になる美味しさです
サゴシをおのころ雫塩とスダチでマリネ
炭で炙って玉ねぎのピュレ、
カロセッロという柴山さんの丸キュウリと
鳴門の梨を塩揉みしたもの
最後に焦がしバターで少しリッチに

昨夜のご宿泊は皆さま関東より
お食事の皆さんは淡路島^^
(淡路島でも端から端まで1時間半はかかりますからね~~^^)
皆さま遠いところありがとうございましたm(__)m

2025.08.04 / 21:57

ありがとうございました!

本日正午より10月のご予約が始まりました
たくさんのお電話ありがとうございました!

10月は平日のご予約もたくさん頂きましたm(__)m

良い季節ですからね~^^
ごゆっくりとおたのしみくださいね~

とは言え、週末含めてまだ空きもございます
秋旅淡路島、ぜひぜひ^^

鳴門からさっちゃんの梨が届きました
今回は間引きでしょうかね、
青く小さめ
予約のお電話が落ち着いたころ
酵母仕込んで、
少し熟れ気味なやつは選抜して白ワインで煮ました
ジェラートです
お楽しみに^^

CATEGORY

ARCHIVE