BLOG 淡路島の風
ワイン
2023.10.12 / 07:31
ヨコワよかった!
と、言いながら
写真撮れてないんです^^;
後片身あるので今夜リベンジ!
一日熟成で食感が変わりますが、
これもまた違う美味しさがあると思います^^
さて話は変わりまして~、
今回北海道の旅ですから今までちょこちょこさせてもらった
お土産食材を使った料理を考えていたんですが、
今回はなかなかそのような仕入れの場所には行けず…
(あ、ナナツモリ展望台の隣、
中井観光農園さんのリンゴ、買えばよかった~って、後悔。。。
でもね、中井さんご夫婦とお話させてもらったんですが、
やはり直接お話しできるとその方のひととなりがよく分かって、
あ、この方の育てられたものをいただきたい!ってほんと思いました。
中井さんのブドウでさっぽろ藤野ワイナリーさんが仕込んだ
ナカイブランとナカイルージュを購入させていただき
夜にみんなで楽しむことができたのが唯一!
今は醸造されてませんが、息子さんがドメーヌを立ち上げるそう!
もうね、ちょっとお話させていただいただけなのに虜です。
リリースが待ち遠しいですね~^^楽しみがまた一つ増えました^^
‘ドメーヌ ミズキ ナカイ’
中井さん~またお邪魔させていただきますね~^^)
()が長くてすんません^^;
結果、セラーにある北海道産のワインを開けることに~!
北海道に限らずタカヒコさん関連のココファームさんも~^^

国産つながりドメーヌテッタ~^^
今夜も引き続きお楽しみくださいね~
2023.09.29 / 00:00
ありがとうございます!

ちなみに本日は全粒粉70%!

この夏に誕生して育ったやつですね!
そんな子たちをカルパッチョでお楽しみいただきました。

鰆のタイミングでココファームさんのプティマンサン
素晴らしい相性と喜んでいただいたお客様はスピカロース奈良君のところのお客様でも。
そしてこのワインは奈良君からの仕入れ。
偶然必然。
すごいですね~~^^

ちょこっと南海荘も^^
ありがとうございます!
2023.09.15 / 09:52
グラスワインいろいろと!
今週も楽しく食材も色々揃っております~!
大阪湾側の鱧は産卵後からもう復活ですね、秋モードです〇
2キロオーバー釣りの鱸、鰆、大きなカマスに
身のしっかり(←ここ重要)したウオゼ、
活き締め縞舌平目も素晴らしい!
おいしい季節、食材が揃うというのはありがたく、
そして楽しく仕事ができますね^^

皆さんどうぞお楽しみくださいね~~^^
2023.09.09 / 10:04
ありがとうございます!
すみません、またまた空室のお知らせとなってしまいました。。。9月15日(金)
〇島風の間 2~4名様(ご予約頂きました、ありがとうございます!)
〇お食事のお部屋 2~4名様
(ご宿泊無し夕食のみでのご利用となります。)
(ご予約頂きました、ありがとうございます!)
お料理はイタリアンです。
もしよろしければお問い合わせください。
お待ちしております!

おかんが育ててるツルムラサキの若葉とか、
大きく育ったアスパラの穂先とか
何気に大活躍おかんの野菜です。
この頃タルタルはタコの卵入ってます。
ぜひお楽しみくださいね。

焼きナスのピュレとご一緒に。
お手伝いさんが毎年運んでくれる青レモンの香りで。

今週はよかちょろやまと君セレクトです!
楽しいですよ~~^^
とか言いながら~
この頃、ボトルでお楽しみ下さる方がとても増えてきております。
ゆっくり1本と向き合う感じでこれまた良いですよね~~^^
色々お楽しみくださいね~~^^
2023.08.27 / 10:26
あつい!
夏の終わりと言いながら、
日中の暑さと言ったらもうね^^;
でも夜と朝はほんとに真夏とは全然違ってきております。
季節はしっかり進んでおりますよ~~。
昨夜は皆さま鱧料理。
ありがとうございましたm(__)m
鱧もいよいよ終盤ですね。
名残惜しいですが、最後までしっかりとがんばります~~!

星空の下のルーサンヌって名前だそう。
ルーサンヌ 100%アルコール14.5%ボリュームありです。
昨夜試飲したんですがスパイス利かせたローストポークが食べたくなりましたよ~。
あ、只今月夜ですが月が沈んだら星がきれいです。
ぜひぜひ。
2023.07.25 / 11:27
ありがとうございます!
遠路はるばるようこそ淡路島へ^^
お越しの皆様ありがとうございます!
今朝お帰りのお客様は宿から15分の湊地区の方がいらっしゃるかと思えば、
ニュージーランドからの帰省で淡路旅なんて方も^^
他にも1泊2日の旅で2回のお昼をまるみ食堂さん!
まるみさんバンコさん南海荘と丸山充実旅な方々!
ほんと皆様ありがとうございます^^
そうそう、丸山充実といえば月一ですが最終週の月曜日は丸山で販売のコパンさんも!
コパンさん、普段は福良で販売されてますが、やっぱり地元で販売してくれると嬉しいんです~^^
ちなみに私は米粉シューをメインに頂いておりますよ~^^
皆さんもタイミング合えばぜひぜひです~!
この頃は更新まばらですみません^^;
夏も始まったばかりがんばります~~!


びわすごく良かったので来年も頑張って仕込みますねー。

夏ですねー!
2023.07.07 / 00:29
んー、日々感謝です。
ご縁頂きまして、ジュンコさん16,17ございます。
16は2日目、もうね、めちゃくちゃ旨い。
17は、実は2本目。
1本目は状態よろしくなくリベンジ。
本数無い中でのリベンジ。
おねがいします~~~~^^;

泥落とし、本当に忙しい日々をありがとうございます!
もうね、農家さん皆さんありがとうございますm(__)m
もうね、私なんか太陽浴びただけでね…^^;
2023.05.17 / 13:10
穏やかな日々です~
この頃は毎朝靄(←もや)はってます。
早朝はすっきりなのに7時ごろになると知らぬ間にまっしろ。
自然現象美しです。ぜひお楽しみください。
さて昨日は、よかちょろやまと君のところでワインの仕入れ。
イタリア、フランス、オーストラリア、そしてポルトガル。
ほんのり舌に感じる発泡ロウレイロというブドウを使ったポルトガルの白。
急に初夏を感じだした今日この頃にぴったり!
(試飲であまりにも美味しかったので昨夜開けてしまいました^^;1本しか買ってないんでまた次回多めに仕入れます。前半にどうぞ~!)
他にもいろいろ仕入れてますのでお楽しみに~~。
そしてやまとくんところのご近所、
いつもは週末土曜日のみオープンのパン屋さんattaさんが臨時オープンされてたので~^^
しかしお昼過ぎは遅すぎでした^^;早めの来店、もしくはお取り置きもok!
週末お越しの皆様ぜひぜひです~~。

仕入れてますのでぜひ。

めちゃかわいいお店です。
そして何よりパンが美味しい。
また火曜日開けてね~~^^

2023.05.14 / 11:59
今週もワインいろいろ
今週からは、やっさんのラフィネが中心のボトルメニュー内容変わっております!
またチェックしてみてください^^
グラスワイン今週は奈良君からのワインを中心に!
オーストリアはリースリングとグリューナー、
イタリアはヴェルメンティーノとピノネロ、
フランスはシャルドネ、
日本はブラッククイーン、
オーストラリアはシャルドネ、ピノグリ、シラーズ、カベルネソーヴィニヨン、
全部単一ちょっとかわいいラベルのものもあるので、そんなところもお楽しみくださいねぇ~~~^^


営業中に開けるので忙しいですが思わず撮ってしまうほどのインパクト!
今夜のお客様もぜひぜひです^^
2023.04.29 / 11:15
winebar厨房^^
またまた常連様に頂いてしまいました!
16年の熟成を経て~めちゃくちゃきれいな美味しさ!
楽しいお話と共に~^^
本当にありがとうございましたーごちそうさまでした!

CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧